今回は所有欲を満たしてくれる【スノーピーク フードボウルM.S】を紹介します。
こんにちは。2005年からキャンプを始めて、道具は揃ってもキャンプスキルは未だに初心者のてんちょーです。
ファミリーキャンプが楽チンにできる道具を紹介しています。
高級なワンちゃん用お皿で、所有欲を満たしましょう!
サイズはSS・S・М・Lがあります。 我が家はSとМを持っています。

どうぞ最後までお付き合いください。
フードボウル 使った感想は?
- カッコいい!
- 作りがしっかりしている。
- 所有欲を満たしてくれる。

フードボウルに関しては実用性は二の次です、、、

実際に使ってみて、⇧コスパと機能性のイメージです。それでは紹介していきます。
カッコいい
そのままです。カッコいいです!
シンプルなデザインで、外側はマットな感じで大人っぽい高級感があります。
内側中央にロゴが光り輝ています。
ドッグフードを入れたり、ワンちゃんが食事している時はロゴが隠れちゃいます、、、

周りに自慢したいのに、気づかれないです、、、
外側にもさりげなくロゴがあれば自慢しやすいのですが、、、
作りがしっかりしている
分厚いステンレス製
1.0㎜の厚みのあるオールステンレス製。 って言われてもサッパリだと思います。


Φ140×40mmのフードボウルSで200g!かなりの重量です。

我が家の人間用の食器、ユニフレームのキャンプカップが約φ130×50mmで120g
200gと120gの差が重厚感に表れてます。しっかりした作りだと、すぐわかりました。
ユニフレーム キャンプカップ(プレート・ボール)の詳しいレビューはこちらからどうぞ。

さすがスノーピークです!
そして、やっぱり重い、、、
サイズ感
ちなみにこんなサイズ感です。


11㎏のワンコでMとSですが、ちょっと大きかったかなと、、、、
SとSSがピッタリだと思います。
所有欲を満たしてくれる!
この商品は『所有欲を満たしてくれる! 自慢したくなる!』 もうこれに限ります。

フードボウルのまとめ
デメリット
デザイン・所有欲は文句ありませんが、デメリットもそれなりにあります、、、

今回は実用性重視ではないので、、、
見た目優先です、、、(個人的見解です、、、)
- 裏面に滑り止めが無い うちのわんこはよく水をこぼします。
- 内側が傷つくと目立つ
- 重い
- やはり値段が、、、
デメリットはそれなりにあります。 ですが、それを補って余りあるカッコよさです。
フードボウル どんな人におすすめか?
スノーピーク信者の方には特にお勧めです!

高級なワンちゃん用お皿で、所有欲を満たしましょう!

所有欲を満たしてくれる、自慢のフードボウル おススメです。
決してメーカーの回し者ではありません。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
愛犬とフードボウルを自慢しましょう!