今回はファミリーキャンプにおすすめ!
初心者さんにもおすすめ!
【焚き火台 4選】を紹介します!
こんにちは。2005年からキャンプを始めて、道具は揃ってもキャンプスキルは未だに初心者のてんちょーです。
キャンプで焚き火!
切っても切れないですね。
焚き火するには、もちろん焚き火台が必要です!
(地面での直火は厳禁です)
- 初心者キャンパーさん
- これから焚き火デビューする
- 今使っている焚き火台に満足していない
そんなキャンパーさんに
- バーベキューもできる
- 収納サイズがコンパクト
キャンプを快適に、楽チンにしてくれる実用主義の焚き火台を4つ紹介していきます。
キャンプ道具を買う時って、
- 自分のキャンプスタイルに合っているのか?
- コスパはいいのか?
- 買って後悔しないか?
- レビュー記事でいい事しか書かれていない…
- デメリットはホントに無いの?
こんな感じで、色々と悩んじゃいますよね!
そんな悩みを吹き飛ばせる、実用主義の焚き火台を紹介します!
(映え感ゼロなので悪しからず…笑)
簡単!焚き火デビュー
焚き火のやり方、ルールやマナー、必要な道具がわかれば簡単にはじめられますよ!
目次
焚き火台 おススメのポイント
『実用主義』の焚き火台って?
- 調理・バーベキュー兼用
- ファミリーキャンプで使えるサイズ
- ダッチオーブンが置ける
- 収納時はコンパクト
これが出来るか、出来ないかでキャンプライフが大きく変わります!
- サイズが小さいと家族全員で焚き火が楽しめない…
- バーベキューをする時は別にバーベキューコンロが必要
- ダッチオーブン料理ができない…
- 収納スペースを取って、他のギアが積めなくなる
実用性の高い焚き火台を紹介していきます!
①調理やバーベキューが
兼用できる焚き火台
なぜ兼用できる焚き火台がお勧めなのか?
兼用できる、出来ないで荷物の量が大きく変わります!
- 焚き火をする時だけ、焚き火台を使う
- バーベキューの時は、バーベキューコンロを使う
焚き火台とバーベキューコンロが必要です。
これだと、もちろん荷物が多くなりますね…
- 焚き火をする時は焚き火台を使う
- バーベキューの時も焚き火台を使う
これなら荷物も焚き火台だけ!
焚き火台で加熱などの調理もできれば、熱源(バーナー)を新たに買う必要も無くなります。
そして、調理やバーベキューをするには鍋や食材を置く網・スタンドが必要です。
- 網・スタンドが置きやすいタイプ
- 最初から網・スタンドがセットで付いているタイプ
- オプションで網・スタンドがあるタイプ
上記3つのどれかに当てはまるタイプから選びました。
②ファミリーキャンプ
で使える焚き火台
3~4人で使えるサイズ=30×30cm以上を目安に選びました。
市販の薪の長さが約40cmです。30×30cmくらいのサイズがあれば、スムーズに薪を置けます。
焚き火台で調理する時に鍋をふたつ置いたり、家族4人でバーベキューをする時も、このくらいのサイズがあればストレスなく使えます。
焚き火台のサイズが小さいと、
- 鍋が1つしか置けない…
- バーベキュー時に少しずつしか焼けない…
っていう事もあります。
せっかく調理やバーベキューが出来る焚き火台でも、サイズが小さいとストレスが溜まっちゃいますね…
③ダッチオーブンが置ける
焚き火台
薄くてコンパクトな焚き火台が主流になっています。
持ち運びが楽チンで軽くて扱いやすいですが、
耐荷重が少なく、ダッチオーブンが置けないタイプも多くあります。
ダッチオーブン10インチが約6㎏です。
耐荷重が10㎏以上の焚き火台なら安心してです!
調理もできる焚き火台を選んでも、ダッチオーブンが置けないとキャンプでの調理の楽しみが激減です。
せっかくのキャンプ。ダッチオーブンで楽しみましょう!
④コンパクトな焚き火台
収納時はコンパクトに!
セット(設営)簡単・コンパクトはキャンプを楽チンにしてくれます!
ほとんどの焚き火台がセットは簡単ですが、収納時では大きな差が出てきます。
今回はダッチオーブンが置ける・調理とバーベキューができる焚き火台を選んでいます。
頑丈で多機能な分、コンパクトさに欠けます... ですが、その中でも比較的コンパクトになるものを選びました。
という事で、下の4項目を優先して選びました。
- ファミリーキャンプで使えるサイズ
- 調理・バーベキュー兼用
- ダッチオーブンが置ける
- 収納時はコンパクト
4項目すべてクリアしている焚き火台もありますが、クリア出来ていない焚き火台もあります。
その代わりに特筆すべきポイントのある焚き火台になっています。
どれもファミリーキャンパーさん、初心者キャンパーさんにお勧めできる焚き火台です!
是非、最後までお付き合いください。
焚き火台 おすすめ4選
それでは紹介していきます。
- スノーピーク 焚火台
- ユニフレーム ファイアグリル
- コールマン ファイアーディスク
- 東京クラフト マクライト
スノーピーク 焚き火台
【焚火台】
スノーピークの定番アイテムの焚火台です。
- 料理の幅が広がる、料理が楽チンに!
- 素材が分厚く、頑丈で質感も高い
- セットは開くだけで簡単
- 収納時は薄くフラット
サイズはS・M・L・LLがあり、ファミリーならMかLです。 車載収納と予算に制限がなければLをお勧めします。
グリルブリッジ(別売り)というオプションで網・鉄板(共に別売り)の高さが調整でき、調理幅が広がるだけでなく、料理の質も大幅に上がります!
⇧焚火台とグリルブリッジを合わせれば料理も楽チンです!
ダッチオーブンも余裕で置けます。耐荷重は明記されていませんが、とっても頑丈です。
体重60㎏の私が乗ってもビクともしないです。(良い子はマネしないでください)
素材が分厚く、とっても頑丈な作りなので質感も高いです。
⇧セットは開くだけで、5秒で終わります!
⇧収納時はフラットでコンパクトですが、重いです。本体のみで3.5㎏あります。
⇧本体とは別に、炭床・網・グリルブリッジ・鉄板等オプションが多く必要です。
最低限の装備を揃えると、かなりの額になります…
ですが、機能性・コンパクトさは最高クラス!
焚火台M | |
機能性 | ◎ (別にオプションが必要) |
耐荷重 | ◎ HPで確認できませんでした (私が乗れました…笑) |
使用時サイズ (天面) | 〇 350×350㎜ (薪を斜めに置く) |
収納時 サイズ | 〇 450×515×32㎜ 本体は薄いですが、オプションを 含めると少し嵩張ります。 |
- オプションで機能性は最高クラス!
- セットは簡単、薄くコンパクト!
機能性やコンパクトだけではなく、質感の高さは圧倒的で所有欲を満たしてくれます。
スノーピークにしては珍しくセット割引でお得です!
値は張りますが、一生モノの焚火台です!
・調理もできる!
・一生使える耐久性
最高の焚き火台
=スノーピーク焚火台レビュー
ユニフレーム 焚き火台
【ファイアグリル】
こちらもユニフレームの定番アイテムのファイアグリルです。
スノーピークの焚火台と同じく、ロングセラーで信頼高い焚き火台です。
我が家の初代焚き火台です。
炭床と網が最初からセットで付いてます!
ですが、網の高さは調整できません。
本体耐荷重20㎏と頑丈です。
セットで付いている網もいいですが、『ヘビーロストル(別売り)』がおすすめです。
網目が格子状ではなくて、一方向のなので洗い物が楽チンです。
頑丈なので、ダッチオーブンを置いても余裕の作りです。
収納時はパーツを全て本体内に収納できます。が、本体自体が厚いので少し嵩張ります…
網と炭床が付属されています。必要に応じて、ヘビーロストルと鉄板があれば料理の幅も大きく広がります。
機能性も高く、経済的にも優しい焚き火台です。
ファイアグリル | |
機能性 | 〇 網の高さ調整はできない |
耐荷重 | 〇 本体耐荷重20㎏ |
使用時サイズ (天面) | 〇 約350×350㎜(網サイズ) 薪を斜めに置く |
収納時サイズ | 〇 約375×375×70㎜ 少し嵩張る |
- 機能性、耐久性が高い
- 経済的に優しい価格
万能なのに経済的!初めての焚き火台におすすめ!
どんな焚き火台か迷っている方は、これならハズレません!
コールマン 焚き火台
【ファイアーディスク】
当ブログでは登場回数の少ないコールマンから、ファイアーディスク(TM)です。
別にコールマンが嫌いな訳じゃないんです、、、 愛用品もいくつかあります。
コンパクトを重視すると言っておきながらの、大型焚き火台です。ごめんなさい、、、
Φ45cmなので薪は置きやすく、調理やバーベキュー時にも充分なサイズです。
画像にあるように炭の追加がしやすい網ですが、一箇所からしか追加できないのが残念です。
また、炭床(ロストル)がオプションでも設定が無いので、頻繁に灰を掻き出す必要があります…
耐荷重30kgで、重量を心配する必要はゼロです。
本体の幅はそのままΦ45cmでの収納ですが、収納時は脚を折り畳めば薄くなります。
価格もコールマンならではで、ユニフレームより更に経済的です!
ファイアーディスク(TM) | |
機能性 | △ 網の高さ調整はできない 炭の追加が一箇所 |
耐荷重 | ◎ 本体耐荷重30㎏ |
使用時サイズ (天面) | ◎ 約φ45×23cm 薪はそのまま置ける |
収納時サイズ | △ 約φ46×8.5cm 全体的に大きい |
- サイズを気にせずに薪を置ける!
- 経済的に優しい価格
大きいサイズの焚き火台を探している方におすすめ!価格も魅力的です。
男心を刺激するフォルムにも惹かれます!
東京クラフト 焚き火台
【マクライト】
最近、話題の焚き火台です。 収納時の軽量・コンパクトにおいては断トツです!
収納サイズがコンパクト。21×40×2.5cmなのに、使用時のサイズが36×40cmと充分な大きさにも驚きです!
炭床(ロストル)はありませんが、本体底面の傾斜とスリッド(空気を取り入れる隙間)があるので、燃焼効率の不安はないです。
本体底面にスリッドがあるので、灰が下に落ちます。焚き火シートは必須です。
網は付属されてませんが、鍋などを載せる五徳が付属されてます。
また、五徳が滑り落ちない・五徳の高さを替えられるといった構造で、ユーザーに細かい配慮がされています。
高さの調整は2段階のみで高低差が大きいですが、、、
軽量・コンパクトなので、本体の耐荷重は10kg・五徳耐荷重が7㎏とあまり重い物は置けません。
その分、収納時のコンパクトさが最大のメリットです!
バックパックに入る焚き火台!ニュータイプですね、、、
本体・五徳・スタンド・収納ケースが付属されています。
あとは焼網と焚き火シートを購入するくらいなので、経済的です。
マクライト | |
機能性 | 〇 網の高さ調整可能 |
耐荷重 | △ 本体耐荷重10㎏ 五徳耐荷重7kg |
使用時サイズ (天面) | 〇 36×40×32cm 薪がそのまま置けるか ビミョーなサイズです、、、 |
収納時サイズ | ◎ 21×40×2.5cm 薄い!1㎏以下と軽い |
- ユーザー目線の機能性の高さ
- 何よりも軽量コンパクト!
車載に制限があったりで軽量コンパクトな焚き火台を探しているならコレです!
ダッチオーブン使用時は耐荷重を気にしてください!
まとめ
どうでしたか。 調理が簡単にできるなど、機能性を重視した焚き火台のおすすめ4選でした。
- スノーピーク 焚火台M
- ユニフレーム ファイアグリル
- コールマン ファイアーディス(TM)
- 東京クラフト マクライト
当たり前ですが、これ以外にも多くの焚き火台があります。
ですが、今回紹介した焚き火台は
- ファミリーサイズ
- 調理なども簡単に出来る多機能
こんな焚き火台を求める方には、間違いは無いと思います。
はじめての焚き火台にもおススメですよ!
是非、ご参考にしていただければ幸いです。
簡単!焚き火デビュー
焚き火のやり方、ルールやマナー、必要な道具がわかれば簡単にはじめられますよ!
・調理もできる!
・一生使える耐久性
最高の焚き火台
=スノーピーク焚火台レビュー
失敗しないロードマップはこちら
・知識ゼロ、経験ゼロ、道具ゼロからでも大丈夫!
・最初から全部買い揃える必要ナシ!
・キャンプしながら揃えていく!
実用主義の焚き火台で楽チンなキャンプライフを!