焚き火専用焚火台の最適解!
【ユニフレーム ファイアスタンド2】をメリットだけでなく、デメリットも含めて忖度なしでレビューします!
見た感じ、頼りないけど10年以上使ってます!
初期型のファイアスタンド(2ではないです)
本記事のオリジナル画像(写真)は初期型のファイアスタンド(廃盤)です。ファイアスタンド2(2024年現在販売中)ではありません。
(ファイアスタンドとファイアスタンド2を比較調査しましたが機能面での大きな違いは見当たりませんでした。)
メーカー画像はファイアスタンド2です。
焚き火台には大きく分けて2種類あります。
- 焚き火専用の焚き火台
焚き火だけを楽しむ - 料理兼用の焚き火台
焚き火とバーベキュー(料理)ができる
焚き火専用=網や鍋などは載らない
料理兼用=網や鍋など載せられる
ファイアースタンド2は焚き火専用の焚き火台です。
焚き火台って色々あって、どれを選べばいいのか迷っちゃいますよね、、、
ファイアースタンド2はこんなキャンパーさんに最適解です!
- 焚き火台では焚き火だけを楽しみたい
料理は別のギアを使う - 軽量でコンパクトな焚き火台が欲しい
- ファミリーキャンプに合ったサイズ
コンパクトでもソロ用ではなくファミリーサイズ
これから焚き火デビュー!
はじめての焚き火台選び!
のキャンパーさんはこちらもどうぞ⇩
はじめての焚き火!
誰でも簡単に焚き火デビュー
マナーや必要アイテムを紹介してみました!
初心者さんからベテランさんにもおススメ!
実用主義の焚き火台を4つ選びました。
こんにちは。2005年からキャンプを始めて、道具は揃ってもキャンプスキルは未だに初心者のてんちょーです。
キャンプ道具を買う時って、
こんな感じで、色々と悩んじゃいますよね!
そんな方に忖度ゼロで、キャンプが楽ちん!快適になるギアのレビューをしていきます!
ファミリーキャンプって
荷物が多いし、料理も大変…
帰る頃にはヘトヘト…
そんなキャンプはイヤ!
⇩ ⇩ ⇩
少ない時間でも自然を満喫したい!
楽ちんスタイルのファミリーキャンパーさんにレビューしていきます!
楽ちんは正義!
映え狙いじゃなく、実用主義で紹介します!
購入を検討されている方、焚き火台ってどんなのがイイの?って悩んでいる方に少しでも参考になればと思います。
それではレビューしていきます!どうぞ最後までお付き合いください。
軽量コンパクト!シンプル機能で実用主義の焚き火台ファイアスタンド
料理もできる万能な焚き火台を探しているならファイアグリル
焚き火ライフが快適になるサイドテーブル!
・組み立て30秒
・厚さ2.5cmでコンパクト収納
スノーピークのド定番!
・料理もできる、バーベキューもできる!
・ロングセラーの秘密は?
⇩⇩レビューはこちらです⇩⇩
失敗しないロードマップはこちら
・知識ゼロ、経験ゼロ、道具ゼロからでも大丈夫!
・最初から全部買い揃える必要ナシ!
・キャンプしながら揃えていく!
目次
ファイアスタンド2ってどんな焚き火台?
軽量コンパクトな焚き火専用焚き火台!
- 軽くてコンパクト
収納時サイズが約Φ6×57cm(幅広のサランラップと同サイズ!)
たったの490g - 焚き火専用
焚き火だけを楽しみたいキャンパーさん向け
(焚き火台で料理は作らない) - バランスの取れたサイズ
収納時がコンパクトなのに市販の薪も使える
ファミリーキャンパーさんや初心者さんにも最適
軽くてコンパクト
収納時サイズが約Φ6×57cmでたったの490g
焚き火専用タイプだから可能なシンプル構造です。
料理をするんじゃないので、ダッチオーブンを載せる為の強度は不要。
五徳などの付属品も要らないので、いたってシンプルな構造です。
焚き火専用のファイアスタンド2と料理兼用のファイアグリルのサイズを比べてみました。
各数値は約__です | ファイアスタンド2 (焚き火専用) | ファイアグリル (料理兼用) |
使用時(cm) | 40×40×30 | 43×43×33 |
収納時(cm) | Φ6×57 | 7×37.5×37.5 |
重さ(g) | 490 | 2700 |
使用時のサイズはほぼ同じなのに、収納サイズと重さに大きな差が!
何度でも言います。
軽量コンパクトは正義です!
太めの薪1.5本分のコンパクトさ(うーん、、、わかりづらい、、、)
小指で持てる軽さ。
焚き火専用
焚き火台には大きく分けて2種類あります。
- 焚き火専用の焚き火台
焚き火だけを楽しむ - 料理兼用の焚き火台
焚き火とバーベキュー(料理)ができる
ファイアスタンド2は焚き火専用の焚き火台です。
焚き火の炎や炭で加熱や料理をするために鍋を置く五徳などはありません。
耐荷重的にも別売りの五徳などを使って鍋などの調理器具を置くのは難しいです。
焚き火専用のメリットとデメリット
メリット
薪だけ載せられれば良いシンプル構造なので、、、
・軽量コンパクト
・組み立てが簡単
デメリット
耐荷重が高くないので、、、
・料理用としては使う事が難しい
・料理時は鍋を置くスタンド等の他アイテムが必要になる
料理やバーベキューをする時には焚き火台は使わずに、バーナーやバーベキューコンロなど他のギアを使う
⇩ ⇩ ⇩という事は、、、
焚き火台では焚き火だけ出来ればオッケーなキャンパーさん向けですね!
でも、、、
メーカーHPでは、、、
『特に耐荷重は設定しておりませんが薪や炭の使用であれば、分散耐荷重5kg程度とお考えください。』
と明記されています。
ファイアスタンド2の上に薪や炭以外を載せるのは厳しいですね、、、
どうしても料理がしたい!
その場合は上からダッチオーブンや鍋を吊るすか、耐火のテーブル・スタンドを使えば可能です!
焚き火以外の時はテーブルとしても活躍します!
ファイアスタンドとメッシュプレート間の高さが約15cmです。薪を置く高さに制限があります。(リンクは天板だけです。別にスタンドも必要です)
耐荷重は20㎏!ダッチオーブンも余裕で吊るせます。
ファミリーキャンプに最適!
バランスの取れたサイズ
コンパクトな焚き火台はファイアスタンド2以外にもたくさんあります。
でも、、、
コンパクト故に薪を置くスペースが小さく、市販の薪を短くしたりしないと使えない可能性もあります。
焚火台Sは我が家の愛用品でしたが、市販の薪がはみ出て落下するのでお別れしました、、、泣
収納時がコンパクトでも使用時のサイズが小さすぎると焚き火を囲む(楽しめる)のが1人や2人だけでソロキャン用やデュオキャン用になっちゃいます、、、
ファイアスタンド2は市販の薪(約40cm)を置ける充分なスペースがあります。
ファイアスタンド2の使用時サイズは40×40cmなので家族で焚き火を囲むこともできるので、ファミリーキャンプには最適なサイズです!
ファイアスタンド
実際に10年間使ってみた!
だいぶ古すぎて覚えていませんが、2011年頃にファイアスタンドを購入して、今まで使ってみた感想です。
2024年時点で販売されているのはファイアスタンド2ですが、我が家が愛用しているのは初期型ファイアスタンド(廃盤)です。
調べてみましたが、ファイアスタンドとファイアスタンド2の機能面での違いは見当たりませんでした。
お伝えするメリット・デメリットはファイアスタンドを10年以上愛用しての感想ですのでご了承下さい。
ファイアスタンドのメリット
- 何よりも収納、運搬、セットが簡単
- 底面(薪を載せる面)がメッシュなので通気性が良く、炭床も不要で燃焼効率が良い
- 10年経っても、まだまだ使える
10年以上前に購入した時は唯一無二のファイアスタンドでしたが、ここ数年で他メーカーからも同じような製品が販売されています。
ファイアスタンドは他メーカーよりも価格は高いですが、10年以上問題なく使い続けていられるので割高だとは感じません。(他メーカーも耐久性が良いかも知れませんが、、、)
ファイアスタンドのデメリット
- 収納袋にしまいづらい
慣れれば問題なし! - 風が吹くと灰が舞いやすい
薪を置くスペースに風除けの様な側壁がないので灰が舞いやすい
収納は底面パーツ(網)をいかにコンパクトに巻けるかがポイントです。
慣れれば問題ないんです。
焚き火中に風に吹かれると、お隣のサイトまで灰が飛ばないか心配になっちゃいます、、、
組み立てと収納方法
シンプル機能なので、とっても簡単です!
30秒で組み立て終了!
コツやポイントはなし!誰でも簡単組み立てです。
強いて言うなら、網の端で手を切らないように気を付けてください。
ファイアースタンド2はこんなキャンパーさんに最適解!
こんな⇩焚き火台を探しているキャンパーさんにはファイアスタンド2です。
- 焚き火だけ出来ればオッケー!
- 軽量でコンパクト!
- 家族(3~4人)で焚き火を囲めるサイズ
シンプル機能で、軽量コンパクト!
そんな実用主義の焚き火台が
ファイアスタンド2です。
軽量コンパクト!シンプル機能で実用主義の焚き火台ファイアスタンド
料理もできる万能な焚き火台を探しているならファイアグリル
焚き火ライフが快適になるサイドテーブル!
・組み立て30秒
・厚さ2.5cmでコンパクト収納
スノーピークのド定番!
・料理もできる、バーベキューもできる!
・ロングセラーの秘密は?
⇩⇩レビューはこちらです⇩⇩
失敗しないロードマップはこちら
・知識ゼロ、経験ゼロ、道具ゼロからでも大丈夫!
・最初から全部買い揃える必要ナシ!
・キャンプしながら揃えていく!
はじめての焚き火!
誰でも簡単に焚き火デビュー
マナーや必要アイテムを紹介してみました!
初心者さんからベテランさんにもおススメ!
実用主義の焚き火台を4つ選びました。
焚き火専用焚火台って?