ゴールゼロ 使ってわかった一番人気の秘密/ランタンもシェードもコンパクトに!

ゴールゼロ アイキャッチ

今回はみんな大好き。LEDランタンの
ゴールゼロ ライトハウス マイクロフラッシュをメインに紹介します。

スマホへの充電(給電)もできる
ゴールゼロ マイクロチャージ
合わせて紹介します

こんにちは。
キャンプを始めてもうすぐ20年!
道具は揃っても、キャンプスキルは未だに初心者のてんちょーです。   

ゴールゼロ 代理店画像
ゴールゼロ 代理店HPより

コンパクトで高機能!
メインサブランタン・懐中電灯と
  1台3役!

てんちょー

ゴールゼロがあれば
ランタンの悩みはゼロ!
(我ながらうまい…)


キャンプ道具を買う時って、

  • レビュー記事で
     いい事しか書かれていない…
  • デメリットはホントに無いの?
  • 買って後悔しないか?
  • コスパはいいのか?
  • 自分のキャンプスタイルに
     合っているのか?

こんな感じで、色々と悩んじゃいますよね!

そんな方にキャンプ歴15年の私が、、、
もとい!
キャンプ道具集め歴15年の私が(笑)

実際に使ってわかったゴールゼロ マイクロフラッシュのレビューをお送りします!

ゴールゼロ マイクロフラッシュ
てんちょー

楽チンは正義!
映え狙いじゃなく、実用主義で紹介します!

どうぞ最後までお付き合いください!
(以下ゴールゼロと表記します)

ゴールゼロの購入までの経緯はこちらからどうぞ。(ガス式ランタンや我が家のLEDライトとの比較があります)

多用途に使えるLEDランタン!
マイクロフラッシュ

スマホなどへの充電(給電)も
できるマイクロチャージ!

明るさ最強LEDランタン
ルーメナー2レビュー

・最高照度はキャンプの雰囲気を

  ぶち壊すくらい明るい…
・明るさの種類が選べる!

ルーメナー2
キャンプ用品をゼロから揃える!
失敗しないロードマップはこちら

・知識ゼロ、経験ゼロ、
  道具ゼロからでも大丈夫!
・最初から全部買い揃える必要ナシ!
・キャンプしながら揃えていく!

キャンプ用品リスト アイキャッチ

ゴールゼロ
メリット・デメリット

メリット
  • コンパクト
  • 数値以上に感じる明るさ
  • 懐中電灯にもなる
ゴールゼロ コンパクト

コンパクトサイズなのに、
機能性が高いのがゴールゼロです!

マイクロチャージはさらに
スマホ等への充電(給電)が出来ます!
後述します

使って解った!忖度なしのデメリットです。

デメリット
  • ボタンが小さい…
  • 明るさの色合いが選べない…
  • バッテリーの経年劣化が心配

ボタンの小ささは、
慣れれば気にならないレベルです。

採点表

ゴールゼロ 採点表

コンパクト好きのためのLEDライトです

コスパと機能性

ゴールゼロ ポジショニングマップ

定価は年々上がっていますが、
それでもコスパは高いです。

てんちょー

ひとつだけでなく
何個か持っておきたいです!

どんなキャンパーさんに
おすすめ?

これまでの内容をふまえて、購買層別に表をつくりました。

ゴールゼロ おすすめ表

どんなキャンプスタイルにも合う、
間違いのないランタンです!

LEDランタン ゴールゼロ
徹底レビュー

ゴールゼロをおススメポイント毎に紹介していきます!

おすすめポイント!
  • 明るさ
  • いろいろな使い方
  • 選べる明るさ
  • コンパクト
  • 明るさ 120ルーメン
    どちらかと言うと小さい数字です。でも、数値の数倍以上の明るさを感じました。
    ルーメンついてはウィキペディアで…(参考までに、難しいです…)
  • 色々な使い方
    懐中電灯のように照らす。
    ライトの片面を照らす。 
  • 明るさが選べる
    無段階で明るさを調整できる。  
  • コンパクト
    手のひらより小さいサイズ。
    約9cm(マイクロチャージは約11cm)

ゴールゼロ 明るさ

120ルーメンは比較的小さい数字です。
ちなみに最強名高い
 ルーメナー2は1500ルーメンです。 

ですが、ゴールゼロは実際照らしてみると、
ルーメナー2には及びませんが
数値以上の明るさがありました。 

明るさ シェルター内 照射

ゴールゼロの最大の明るさです。
かなり明るいです!

てんちょー

ゴールゼロ2個あれば、
サイト(約10m×10m)内は
充分明るいです!

いい意味で、キャンプの雰囲気をぶち壊すくらい明るいです!(笑)

ゴールゼロ 照らし方

フツーに全方位を照らすだけではなく、色々な照らし方があります!

ゴールゼロの照らし方
  • 片側だけ点灯して、
     片面のみを照らす
  • 懐中電灯として
     スポットで照らす

片面のみ照らす

ゴールゼロ 色々な使い方 全方位

↑通常時です。普通に照らしてます。

ゴールゼロ 半面照射

↑片側だけ照らせます。
テーブル右側が暗くなりました。

この片側だけ照らす機能が
思いのほか便利です!

てんちょー

お隣のサイトが
ムーディーな灯りだったり、
消灯している時に大活躍です

スポットで照らす

スポット

懐中電灯としてスポットで照らせます。

明るさが選べる

ボタンの長押しで、最大から最小の明るさを無段階で調整できます。

ゴールゼロ 最大

最大時。読書できるくらい明るいです。

ゴールゼロ最小

最小時。さすがにこれは、、、

てんちょー

上から照らせば、
最大時の明るさがあれば

充分です。

優しい電球色です。
キャンプ雰囲気を損なわない
優しい灯りです。
電球色以外の色合いは選べないです、、、

ゴールゼロひとつで
・メインランタン
・サブランタン
・懐中電灯

1台3役です!

ゴールゼロ
使い方

各部パーツ

・ボタン
正直、押しにくいです…

ゴールゼロ 使い方 各部パーツ ボタン
黄色がボタンです。 小さい、、、

・フック
ちょっと小さいです…

ゴールゼロ フック

フックがあるので、どこにでも吊るせます。
ですが、フックが小さいので
吊るせる場所が限られます。

追加でカラビナがあると便利です。

てんちょー

コンパクトが売りな分、
各部パーツがかなり小さいです…

使用可能時間

最大の明るさでも、
一晩はギリギリもちました。

連泊時は昼間にモバイルバッテリー等での
充電を忘れずに!

最大の明るさ約7時間
最小の明るさ約170時間
充電部

コード要らずで直接充電。楽チンです。

充電量 使用可能時間表示

青の光が4つ点灯すればフル充電です。

充電時も使用可能です!
バッテリーがゼロになっても、
モバイルバッテリー等で
充電しながらでも使えます。

てんちょー

バッテリー切れも怖くないですね!(要充電アイテム)

スマホへ充電もできる!
マイクロチャージ

マイクロフラッシュの機能にプラスで
スマホなどへの充電(給電)もできちゃう
マイクロチャージです!

メーカー価格550円の違いで充電の可否が選べます!

マイクロフラッシュ
高さ9.3cm

マイクロチャージ
高さ11.2cm

基本性能はほぼ同じで、違いは約2cm長いだけです!

ゴールゼロ シェード

別売りで色々なタイプのシェードがあります。オシャレなシェードで他のキャンパーさんと差別化できますよね!

でも、我が家はおしゃれなシェードとは無縁の実用主義派です!

てんちょー

シェードも、
もちろんコンパクトに!

せっかくコンパクトなLEDランタンだからこそ、シェードが大きく嵩んでコンパクトが犠牲になるのはもったいないです!

ゴールゼロシェード
クルっとシェードマイクロ
  • 反射で更に明るく
  • ゴールゼロと同じくコンパクト

ステンレス製なので、
 反射力はもちろん高いです。
色合いもゴールゼロに合って、
 武骨さが増します!

何よりも薄くてコンパクト!

てんちょー

実用主義派におススメです!

軽量コンパクト派のキャンパーさんと
相性◎のシェード

ゴールゼロ 
マイクロフラッシュまとめ

これだけコンパクトなのに、
使い勝手が良く照度も高い!
  ⇩  ⇩
複数あると更にGOOD!
  ⇩  ⇩
ゴールゼロが3つあれば、
ランタン類は他に要らないです! 

プレ値になりやすいですが、
通常価格ならコスパ最強です。

  • コンパクト
  • 明るい
  • 1台3役使い勝手良し
てんちょー

ランタン全てを
ゴールゼロで揃える

実用性最強です!

多用途に使えるLEDランタン!
マイクロフラッシュ

スマホなどへの充電(給電)も
できるマイクロチャージ!


最強LEDランタン
ルーメナー2レビュー

・最高照度はキャンプの雰囲気を

  ぶち壊すくらい明るい…
・明るさの種類が選べる!

ルーメナー2
キャンプ用品をゼロから揃える!
失敗しないロードマップはこちら

・知識ゼロ、経験ゼロ、
  道具ゼロからでも大丈夫!
・最初から全部買い揃える必要ナシ!
・キャンプしながら揃えていく!

キャンプ用品リスト アイキャッチ
てんちょー

ブログ村ランキングに参加しています。
よければ⇩タップ⇩お願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村